MENU
カテゴリーから探す
もらわないと損!無料プレゼント情報今すぐCHECK

ベビーパークで後悔したくない!事前に知っておきたい5つこと

ベビーパーク 後悔
  • URLをコピーしました!

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

ベビーパークが気になるけど、入会してから後悔したくない……

子どもの習い事は本当に悩みますよね。
特にベビーパークをはじめとする幼児教室は月謝もかなりするので、後悔だけはしたくない。

我が家は長女0歳8ヶ月でベビーパークに入会し1年以上が経過しますが、まったく後悔していません

ただ、ネット上で検索すると後悔の声がたくさん聞こえるのも事実……

後悔する人としない人の違いは一体何なのか

探るべく、ネット上のたくさんの後悔の声を探しました。
その結果、後悔に繋がっているのは

この2点でした。

運営への不満は個人の努力ではどうすることもできませんが
先生への不満は、入会前の無料体験で回避することが可能です!

無料体験を予約する

多数の口コミを目にして感じたのは、事前に知っておくことで回避できる後悔がほとんどということ。

というわけで、実際に通室していて気付いたこれを知っていれば後悔しないポイントをまとめました。

せっかくのお子さんのための取り組みなので、後悔する人が一人でも減るよう、頑張ってお伝えしますね

夏キャンペーンでお得/

公式HPhttps://www.babypark.jp

読みたいとこをタップ

ベビーパークへの後悔の声を集めました


後悔で検索したら出てきたイケメン

みん評」に掲載されている、ベビーパークへの後悔の声を集めて見ました。
流石に全ては載せられないので、5段階評価の内星1つの低評価の一部を転載しています。

後悔の声の内容は大きく2つに分けられます。
一つは「先生への不満
もう一つは「運営への不満

なかなか刺激的な内容ですよ。まずは先生への不満からどうぞ……

先生への不満の声

プライバシーへの配慮0

あり得ない言動の講師もいる。

教室や講師によると思います。

教室移動させてもらいましたが、以前の講師は余計なうわさ話がひどかったです。

同じクラスのママが流産してしまったことを講師に告げた際、
「先週(上の子の)レッスンで少し動いてたから心配してたのよー」と
あたかもお母さんが流産の原因かという言い方をしたとのこと。
また、「〇〇さん流産しちゃって、、、」と他のママたちがきてから講師が話題にしてきて、そんなセンシティブなことを話題にするなんて本当にあり得ないと思いました。

他にも、生徒さんや他の講師の個人情報を他のクラスの生徒さんにバラすことも多々あり、
ママやパパの職業や、講師の離婚歴など話題にするところは信頼ならないと思いました。

創立のころからいる?ベテラン講師と自ら言っていましたが、時代にあった言動が必要だとおもいます。

みん評

これはひどい……
ベビーパークや幼児教室に限らず、個人情報はセンシティブな内容は他言しては絶対ダメですよね……

転校後の先生が最悪

先生がとにかく最悪です!

ベビーパークに通って1年半です。
半年前までは都内のベビーパークに通っており、そこの先生はとても親身になって下さる良い先生でした。
引越してから地方のベビーパークに転校したのですが、そちらの先生が最悪でした。
先生によってこうも印象が違うのかととても残念に思っております。
マザーリング等は先生からの一方的な説教に近い話、イヤイヤ期の子供たちに対して、先生の言うことをその通りに出来ない、しない子には高圧的な態度で叱る、とにかく親が子供になめられないようにという点をかなり主張される先生でした。子供に対して急に顔をとても近づけて大声で注意されると皆萎縮すると思います。
そもそも褒めて伸ばす?どこが?という感じで、ただただ大人しく座って先生の言う事を聞く子が良い子、可愛い子、という感じを先生からすごく受けました。
まだ2歳の子供です。椅子に座りたくない時もあれば思い通りにならなくて泣く事もあります。それを親が子供からなめられないように言う事を聞かせる、何かズレているように思います。
また、コロナ対策においても子供同士の席と席を離す等の対策があって然るべきではないかという疑問も持っておりました。
先生によって本当に印象が変わりますので、引越し等で教室を変えられる可能性がある場合は特に注意が必要だと思います。

みん評

先生との相性は本当に大事なので、転校時に体験できる機会があればよいのですが流石にないですよねぇ……

先生の対応にブレがある

先生が最低

1歳半頃娘に何か教育をさせたいと、家からは少し遠いですがベビーパークを選びました。何故か娘の年齢的にも本来入るクラスではなく一つ上のクラスに入ることになりました。もちろん授業ではまだ大人しく座ることも難しく、置いてあるおもちゃの方に興味が行き授業に参加させようと抱っこしては戻してをしてました。先生にはまだ場に慣れるまで放って置いて構わないと言われました。そうして1ヶ月過ぎても興味の無い内容の授業だと机から離れてって繰り返してました。そうしていく中で他の子はちゃんと座ってできるのにと思ってしまったりしました。それでも先生は娘さんはまだ他の子に比べて年齢が小さいので仕方ない事と言ってくれましたが、娘が座らなくても授業は進んで行きます。通う意味あるのかなぁと感じていた矢先、他の先生が担当になる時があり、いつもの通り無理に戻す事をせずにいると、その先生が机に戻して下さいと言うんです。娘はとても泣いて嫌がってそれでも戻したりを繰り返しました。その先生曰く、メリハリを付けなくては授業に参加しなくなるとのこと。後日その事を担当先生に言うとじゃあ、そうしましょう。と言われました。その地点で不信感が確実に芽生えました。その日も泣いて泣いて全然授業に参加出来ず、ヒアリングの時に先生に娘さんはお母さんを下に見てると言われたんです。あり得ないですよ。それでも、先生ですか。親子教室なんですよね?そんな事言われたら誰だってやる気無くなりますよ。毎日子育て頑張ってるのになぜ知り合ってたった数ヶ月の人にそんな言われ方をされなきゃならないのかと。腹が立ちました。少しでも、子供にいい環境をと思って通わせたのに、逆にベビーパークに通うことがとてもストレスでした。それから通っていません。ほんとお金の無駄です。私は幼稚園の教員免許を持っていますが教える内容も家で全部出来る。それでも、他の母親や子供とふれあう事は刺激になると感じ通ってましたが無駄!ほんと無駄です!!それに、ベビーパークの先生は素人ですよ。先生募集と書いてあり資格は要らないそうです。もっと、それと子供にとっての年齢の数ヶ月の差って大きいと思うんです。それをきちんと理解出来ないし、母親を下に見てるって1歳過ぎの子がそんなこと思うわけないって分かるよ何言ってんの?と思い出すだけで腹が立ちます。
まぁ、子供が理解出来てちゃんと椅子に座って勉強出来る子なら通ってもいいんじゃないんですか?
手のかかる生徒は嫌いなんだと思います。

みん評

座らせるか、自由にさせるか、とても悩むところなので、教室として一貫した姿勢が欲しいですよね。
うちの先生は、うまいこと座りたくなるように持って行ってくれるので、ありがたい限りですが、やっぱり先生によりますね……

運営への不満の声

意味不明な値上げ

会社の管理体制が最悪

数年ベビーパークに通っていますが、会社の管理体制に疑問を持ち辞めようか検討中です。
年々料金が高くなる一方、部屋の掃除も大してされていないのに清掃費をいきなり追加されたり、意味不明な値上げが多い中、先日、会社の方から留守電に、こちらの手違いで料金の引き落とし6ヶ月されていませんでしたと連絡がありました。しかも、いきなり来月に10万以上の大金を引き落とすと。誠意のある謝罪もなく事務的な感じで、腹立たしかったです。フランチャイズ化で拡大されて会社自体、企業としての質が伴って無い感じでかなり疑問を持っています。

みん評

値上げにはちゃんと理由が欲しいですよね。
引き落としについては、うーん、難しいところですが、誠意ある対応は欲しいですよね。

解約手続きの不備

辞めれない詐欺?

私は大阪市のとあるベビーパークに2020年7月に入会し、通っていましたが、来年より仕事復帰するため平日通うことが困難なため、2020年11月21日にメールで解約の意思表示をしました。
先生から、2021年1月末までの月謝支払いが必要と回答が来たので、了承しました。
その後、2020年12月24日に解約の手続きが出来ていないことが分かり(先生が、私たちが通い続けると気が変わったと思ったとのこと)、2021年2月末までの月謝を支払うように言われました。しかし、2021年2月の月謝は支払う根拠がありません。(解約手続きの不備の指摘もなく、継続の意思確認もされなかった)
本社の方とお話したいとも伝えましたが、本件についてお話することは本社側から却下されたと言われ、再度会社のルールに従って月謝を払うよう一方的に言われました。
先生の思い込みによって解約手続きが滞ったのに、私の態度が曖昧だから手続きしなかったと言われ、月謝支払いを要求され、本当に怖かったです。約二万円ほどの月謝で、若くてお金持ちだと思われ、簡単に言いくるめられると思われたんだと思いますが、この行為は詐欺だと思いました。
そして、本件を消費者センターに相談しました。そのことを伝えたら、予定通り辞めることができました。
生徒が辞めると先生な評価が下がるのか?それとも、家賃の支払いが厳しいのか?本当に辞める時は気をつけて下さい。

先生は、特に私の子供に関して期待しているようにも思いませんでしたし、飛び級されているお子様もいらっしゃる中で実際進級も遅かったです。

みん評

退室させてもらえないの怖いですね。
ただ、ベビーパークのルールとして退室届の提出を持って退室手続き完了なので
先生をつついてでも退室届をちゃんともらうように、生徒側も気を付けた方が良いですね

後だしで英語クラスが追加

後出し料金徴収&冷遇

通っている間に,2人の先生に担当されました。最初の先生はいつもニコニコ,マザーリングもご自身の育児経験等を交えながら,とても参考になりました。途中で先生が替わった時,上のクラスの子は一斉に辞め,某幼児教室へ流れていきました。昨年の増税前に,一年分を一括払いにすれば割引になるとのことで,その時は継続の意思があったためお支払いしました。しかし,その後クラスが上がると,英語が必須(強制)になりますとのことを突然言われ,その分後出しで料金を徴収されることになりました。一括払いの際には聞いていませんでした。そもそも英語に関しては,元々は任意の通信講座でした。その説明を受けた際,我が家は早期英語教育に関しては関心が無かったため,通信講座はスルーしていました。しかし,○クラスからは必修となりますと,これに関してはお手洗いに貼られた掲示等でお知らせしていました,英語が必要無いとなりますと,(我が子)だけ進級しないことになりますがよろしいでしょうかという対応でした。 その件があって以降,先生の態度も変わり,冷遇されるようになりました。その内容については身バレしそうなので書きませんが,辞める意向を伝えてからは,「辞めるやつには用は無い」と言わんばかりに,さらに冷たかったです。通って良かった点もあります(なので,☆ひとつ)。ですが,結局心に残るのは上記のようなマイナスなことで,後味が悪いです。

みん評

現時点では既にEクラスは英語料金込みの値段設定で出ているのでもう起きないトラブルだとは思います。
ただ、ベビーパークは常に内容を改善・バージョンアップしているので、料金改定する際は誤解を生まないようきちっと連絡してくほしいですよね

入会後に後悔しないために知っておきたい5つのこと


後悔で検索したら出てきた美女

以上が、ベビーパークに対する後悔の声でした。
皆さん怒りボルテージMAXなので、読んでいると気持ちすごく伝わってきて
誰がベビーパークに入るかぁぁぁぁ、って思っちゃいますよね。

でもちょっと待ってください

この後悔の声が全てのように思いますが、これたったの6人の声です。
もちろんみん評に行ったら、もっとたくさんの後悔の声を見ることができるし、全体的に良い声より悪い声の方が多いです。

一方で

子供の成長を手伝ってくれます。
親子教室BabyParkを選んだ理由は近所で友人からの紹介で、頭の成長を手伝ってくれるとのことで利用したいと思いました。2歳になる娘と一緒に教育講習を受けれることが良いと思いました。講師の先生が歌ったりしてくれるので、楽しく娘が歌ったりするのでしっかりと捗ったりできるので助かっています。そして、家にいる間でどんな教育をしてあげればいいのかなと悩んでいる時に相談タイムという時間が会って、講師の先生と相談できる時間もあるので嬉しいものです。

みん評

こういった高評価の声もあります。
ネット上にはどうしても低評価が集まりがちです。

ただこういった低評価を読んでいいると、実は事前に知っておくことで回避できた低評価だと思うものもあります。

というわけで、ベビーパーク現役生である私が考える、事前に知っておけば後悔を回避できることはこちら↓

1つずつ説明していきますね

通室していれば賢くなるわけではない

週1回、約1時間のレッスンで賢くなるなんて最高ですよね!
でも、ベビーパークに限らず、どこの幼児教室でもそんな魔法は起きません。

でもベビーパークも通ったらIQ高くなるって言ってるよね?

はい、賢くなりますよ!
でもそれは、ベビーパークの内容を自宅で実践したらという大前提が付きます。

ベビーパークや親子教室を名乗り、生徒は子どもではなく親ですと明言する幼児教室です。
レッスンでやったことを、家でもしっかりと実践してね、というスタンスなんです。

実際、他の生徒さんを見ていて、レッスン中に難なくアクティビティをこなす子のお母さんは

とあるママ

蓋開けるの好きで、家でもよくやってるんです

と言っています。そう、家でやっているんですよ。

ベビーパークで子どもの能力を伸ばすのに効果的な遊びを教えてもらい
それを毎日のおうち遊びで実践する

これを飽くことなく繰り返しているご家庭のお子さんが賢くなります。
逆に、家でやらずレッスン中にしか行わないと、与えられるアクティビティの難易度が上がるにつれ、達成感が得難くなり、子どもも面白くなくなっちゃうかも……。

えぇ、それはめんどいなぁ……

って思いました?笑

思いますよね、お気持ちはとてもよく分かります
私も幼児教室に通わせるだけで賢くなればいいのにって思うタイプです

ただ、朗報なのはベビーパークで習うアクティビティは難しくないんです!
ベビーパーク側もよく考えていて、おうちで実践しやすい、簡単かつ効果的な遊びをたくさん教えてくれるんです。

なので、めちゃくちゃズボラな私でも自宅で難なく実践できていますよ。
またお勉強感も一切ないので、子どもに押し付けている感もなく、本当に親子の遊びを通じて発達を促している感覚があります。

使う教具は高価なものではなく、自宅で再現できる100均アイテム

幼児教室で使うアイテムって、いかにも賢くなりそぉぉ!!!な意識高い教具を想像しませんか?
でも、ベビーパークで使うのは


小物ケース・手芸ボール・薬味トング合わせて材料費330円也

こういうのなんです。
ちなみにこれは、ベビーパークのレッスンを受けて私が再現したものなんですが
教室でもこういうのをやるんです。

そう、いかにもパッと見で賢くなりそうなお高い教具が出てくるわけではなく
こういう一見するとちゃっちぃ100均アイテムがどんどん登場します。

月謝15,000円も払ってこんなちゃっちぃ教具……

と思う方にはベビーパークは向きません。
ドラキッズキッズパルイクウェルなどの方がおすすめです。

先の「通室していれば賢くなるわけではない」でお伝えした内容と被りますが
ベビーパークはあくまでレッスン内容を自宅で再現できることを重視しているので
使う教具のほとんどは、自宅にあるもの(ペットボトルとか)や100均で用意できるものです。

フラッシュカードや100玉そろばんなど例外もあります

なので一見するとちゃっちく感じます。
感じますが、ベビーパークのレッスン費用はこの教具ではなく、レッスンの内容そのものに掛かっていると事前に知っておけば

1万5千円も払ってこの教具かよ……

って思うことはありません。
(なお、月の教材費は500円なので納得のお値段)

ズボラ&不器用な私の実践談

私は超ズボラ&不器用なのでおもちゃは買う派だったのですが
ベビーパークに通い出してから、自分でも作るようになりました。

https://twitter.com/aki_ouchieigo/status/1423925958998888454?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1423925958998888454%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fkyodaieigo.com%2Fwp-admin%2Fpost.php%3Fpost%3D3053action%3Dedit
証拠のツイッター投稿笑

子どもってわざわざ買ったお高い玩具より、ペットボトルとかティッシュとかの方が反応しますよね

私はこういうの作るの苦手で何を作ったら良いか分からないんですが
それはベビーパークで教えてくれるし(しかも簡単なやつ)
子どもが反応することはベビーパークで確認済み
子どもに効果的な遊び方・声掛け方もベビーパークで教えてもらい済みなので
安心して作ることができています。

面倒&不器用なので、手が掛かるものは作りませんが
上のようなクォリティでも兄妹ともに喜んで遊んでくれており(なぜか夫も喜ぶ)
手指の巧緻性が上がっている感触があるので、私はとても満足しています。

お受験対策をしてくれるわけではない

幼児教室に幼稚園受験・小学校受験対策を求める方もいらっしゃいますよね。
ベビーパークやその進級先のキッズアカデミーに、お受験対策目的で通室している方もいらっしゃいます。

ただ、結果としてお受験できるくらい賢い子には育つと思うのですが
お受験のノウハウを直接的に教えてくれるわけではないので、その点は注意が必要です。

先生

季節の野菜は小学校受験でもよく出るテーマですね

くらいなので、○○小学校に合格するために導いてほしい!というご家庭は、お受験対策を専門とする幼児教室に通われた方がミスマッチがないですよ。

食育に対する考え方は独特

ベビーパークの食育に関する考えはかなり独特で、聞く人によっては攻撃力高めです。
今現在公式HPに取り上げられている内容はこちらの通り

  • アレルギー疾患が増えているのは現代の食事のせい
  • レトルト製品には「生命エネルギー」は含まれていない
  • 「○○の素」「○○のタレ」はレトルトと同じ
  • 市販の牛乳を飲むと体のカルシウム量はかえって減る。
  • 「ヨーグルトが腸に良い」はウソ。
  • IQ140以上の高知能児に育てるカリキュラム
  • 人の歯の数が教えてくれる穀物:野菜&果物:動物食=5:2:1の食事(現在の栄養学指導に従った献立は動物性蛋白質の過剰摂取と言える)
  • 水道水は発ガン性物質のトリハロメタンやトリクロロエチレン・ダイオキシンも含まれている。(塩素の投入により大量の活性酸素も発生している。いくら専門機関が基準数値だから安全だと言っても本当に「水道水が安全だ!とは誰にも断言出来ないのではないか?)
  • 世界の裏側の国の30品目の食品よりも、自分が住んでいる土地で取れた旬のフレッシュな食物が最も望ましい。
  • 缶詰やレトルトなど高温処理されている品に生命エネルギーはない。
  • マーガリンほど体に悪い油はない。
  • 現在のカロリー計算と間違った理論に基づく一般的学校給食を過信するのは危険である。

引用:ベビーパーク『家庭生活の要は「食育」』

共感する考えがあれば、共感できない考えもあるのではないでしょうか?

「こんな話を聞かされるぐらいならやめてやる!」

と思う方もいると思います。
ベビーパークの他のレッスン内容も納得いってないのならば止めませんが
食育だけを理由に辞めるのはとてももったいない。

実は私も上に紹介したベビーパークの食育の考えはほぼほぼ受け入れていません
が、毎週楽しくベビーパークに通っています。

というのも、そもそも食育の話ってレッスンで頻繁に聞くわけではないんです。
食育の話は、先生から親へ子育て知識を伝えるマザーリングの時間に時折行われます。
マザーリングでは毎回食育の話が出るわけではありません。
私は通室して3ヶ月になりますがいまだ食育の話には出会っていません。

また、仮にマザーリングで食育の話が出てきて、その考えに共感できなかったとしても

「信じるも信じないも人それぞれ」

と私は思うことにしています。

食育に限らずですが、ベビーパークが言うことだから全面的に正しいと信じることは危険です。
なにが根拠なのか、科学的に正しいのか、見極める姿勢は情報が溢れる現代においては欠かせません。

正しくジャッジするためにも、ベビーパークは世間とは違う食育の考えを持っていると知っておくことは大切です。

先生との相性がすごく大事

これが一番なのですが、先生との相性がものすごーーーく大切です。

だって、ベビーパークの先生の生徒は子どもではなく親なんです。
「子どもの先生」ではなく「親の先生」なんです。

先生は先生として育児論を伝えてきます。
もちろん先生たちはベビーパークの研修で学んだ知識・経験をもとにレクチャーするのですが
それが伝わるかどうかはお互いの相性次第です。

同じ内容でも、この先生だと入ってくるけど、この先生だと嫌な感じがする、ということはありますよね。
ちょっとした表情や言い方が嫌だって思うと、もう何も入ってこなくなり
どんなに子どもが楽しそうにしていても親がストレスに感じて通うのがつらくなってしまいます。

なので、どんな先生なのか、入室前に知っておくのはとても大切です。

ベビーパークで後悔しないための無料体験予約のコツ


こんな素敵な女性になりたい人生でした

ベビーパークの無料体験では、実際のレッスンに参加することができるので
無料体験の場で、先生との相性チェックをすることができます。
そのために大切なのは、遅くとも育児勉強会が終わるまでに通えそうな時間・曜日をしっかり考えておくこと。

どういうことか具体的に説明していきますね

ベビーパークの無料体験

  1. 育児勉強会
  2. 実際のレッスンに参加

ベビーパークの無料体験は、こちら↑の通り2本立てになっています。

WEB申込み後に電話が掛かってきて、育児勉強会・レッスン参加それぞれの日程を決めます。
大切なのは「実際のレッスンに参加する日」です。

というのも、1回目の育児勉強会は、ベビーパークの考え方などの説明の要素が強いです。
そのため、教室によっては育児勉強会専門スタッフが担当していたりします。
(私の教室はそうでした)
なので、この育児勉強会は実際に通う曜日でなくても大丈夫

2回目の実際のレッスンに参加は、これは普段のレッスンに参加することができます。
そう

  • どんな先生なのか
  • 先生がどんな感じでレッスンを進めるのか
  • 他のお母さんたちに対してどんな風に話すのか

などなど見ることができるのは、この2回目の実際にレッスンに参加する日なんですね。
なので、この2回目の日程めっちゃ大事です!

この日に「あぁ、この先生なら大丈夫だー」と実感して、そのクラスに入室するというのが一番理想の形です。
教室によっては曜日で先生が違ったりするので、どの曜日を選ぶか、とっても大事!

2回目の実際のレッスンに参加する日は、最初の電話連絡時に育児勉強会と一緒に決めます。
が、その時点で具体的な曜日を決め切れていない場合は

  

育児勉強会の日に相談して2回目の日程を決めさせてください

とオペレーターさんに伝えましょう。
私も電話では決めずに、育児勉強会の日に相談して日程を決めたので大丈夫です。

無料体験では、この先生と子育ての話できそうか、自分の肌感覚を大切にして見極めてくださいね

\発達の黄金期は3歳まで!/

人間の脳は3歳までに
8割完成する!?

実は大脳生理学によって

人間の脳は3歳までに80%が完成するということが分かっています。

お子さんが3歳になるまでに少しの間

親がちょっと意識して声掛けしたり、遊んだりするだけで

その後の人生が大きく変わるんです。

ベビーパークの無料体験では、賢く育てるための秘訣をしっかり教えてくれます。

ここだけの話、入会しなくても

無料体験の日からお子さんとの過ごし方がグっと変わりますよ。

夏キャンペーンでお得/

公式HPhttps://www.babypark.jp

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


読みたいとこをタップ