MENU
カテゴリーから探す
もらわないと損!無料プレゼント情報今すぐCHECK

【ベビースイミング】ママはすっぴん?化粧などみだしなみの疑問を解消します

ベビースイミング 化粧
  • URLをコピーしました!

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

初めてのベビースイミング、勝手がわからないことが多いですよね。
その中の1つが【ママたちみんな化粧どうしてるの】問題。

本当にみんな化粧落としてる?
行き帰りはどうしてるの?

って疑問に思いますよね。

私は2つの施設でベビースイミングを経験した実態を言うと……

実態9割すっぴんでスイミング
スイミング後に化粧直しする場所はない

となると、みんな道中すっぴんなの!?ってなりますよね。

そんな気になる、すっぴん事情について詳しくお話していきますね

プール大好きっ子に育ったよ~
我が家とベビースイミング
  • 長男ベビースイミング歴
    生後4ヶ月~生後8ヶ月@コナミ
    →2歳11ヵ月~キッズスイミング@ティップネス
  • 長女ベビースイミング歴
    生後8ヶ月~1歳6ヶ月@ティップネス(体験談はこちら)
    現在はキッズクラス対象になるのを待っている…
  • コナミとティップネスの2施設を経験

\迷うならとりあえず体験行きましょ!/

ティップネスはベビースイミング、キッズスイミングの他にも

体操教室、空手、バレエ、ダンス、チアなどなど

習い事がたくさん!

しかも複数受講でお得になる制度もありますよ

\近隣店舗を今すぐチェック/

読みたいとこをタップ

前提|プールでは化粧を落とすのがルールです

まず、大前提としてプールでは化粧を落とすのがルールです。
入会の際に渡された紙にも書いてありました。

プールで化粧を落とす理由としては

  • プールの水質を悪くする
  • 化粧が溶けた水を他の利用者が嫌がる

というところですよね。

実態|ベビースイミングでは親が顔をつけるかどうかで違う

ルールとしてあっても、「赤信号みんなで渡れば怖くない」という集団心理もあるわけです。(ダメだけど)

私は今までコナミスポーツクラブとティップネスの2施設のベビースイミングを経験しました。
すっぴん問題の実態は、施設でちょっと違いが出ました。

コナミの場合

コナミのベビースイミングでは、親が顔をプールにつける場面はほぼありません。
そのためか、1割にも満たない一部のママは化粧をしていました。

95%すっぴん、残り5%が化粧って感じです

たださすがに「がっつり」ではなく、「してますよね?」というくらい。
「わたし目力強いんで」と言われたら、引き下がらざるを得ないナチュラルメイクでした。

ティップネスの場合

ティップネスのベビースイミングは、毎回親がバブリングといってプールの中に口をつけてぶくぶくするんです。
なので、100%スッピンです。

もうそこは皆さん、余すことなくスッピンです。

施設によって違いがあるとは書きましたが、私自身メイクした人を見て「えっ……」ってなりました。
ちゃんとルールは守りましょうね!

プールにはすっぴんで入りましょう

ベビースイミングでの身だしなみ|化粧落とせる?化粧できる?髪乾かせる?

さて、プールにすっぴんで入るとなるとやはり気になるのは身だしなみどうするの問題。

ベビースイミングのレッスン前と後に分けて、様子をお伝えしますね。

ベビースイミング前に化粧は落とせないと思った方が良い

私が通っていたティップネスとコナミは、子どもコース専用の更衣室で親も着替えるルールでした。

ティップネスには一応洗面台が1つありましたが、コナミには洗面台すらありませんでした。
もちろん両施設とも、クレンジングオイルの備え付けもありません。

そもそも、ベビースイミング対象の0歳~3歳の子どもは目を離すと危険なため、化粧落としをする暇がありません。

更衣室は密室とは言え、他の親子もいるので、自分が着替えるのさえ必死。
メイク落としなんて、ちょっと考えられません

更衣室でメイク落としはできないので、家で落としてすっぴんでいきましょう。

【ベビースイミングでのすっぴん対策】を見る

ベビースイミング後の身だしなみ時間もほぼないと思おう

ママ

ベビースイミングの後に買い物行きたいから、せめて更衣室で化粧をさせて

という方もいらっしゃると思いますが、ベビースイミングの更衣室で化粧をしている方を見たことはありません。

というのも、繰り返しになりますが、基本的に大手スクールの更衣室は子ども専用の更衣室です。
大人が化粧をする想定がないんですよね。

コナミはそもそも洗面スペースがなかったし
ティップネスはあったけど1つしかなかったし。
そこはドライヤーが置いてあるので、みんなで順番にパパパッとドライヤー掛けるくらいで、ゆっくり座ってお化粧はできません。

そもそも、子どもから目を離せない状況なので悠長に化粧をしている暇がありません。

化粧をするのはあきらめてください

【ベビースイミングでのすっぴん対策】を見る

ママ

せめて髪は乾かさせて……

これはスクールによります。

私が通っていた施設だと、ティップネスは置いてありました。
更衣室に2つと外の廊下にたくさん。

なので、皆さん自分とお子さんの髪を乾かしていました。

大人は頭まで浸からないのですが、それでも襟足のあたりがちょっと濡れるので、私も毎回軽く乾かしています。

ただその間も娘はじっとしていないので、まぁまぁ大変
なので、ほんと一瞬だけですw

コナミはなんとドライヤーがありませんでした。
もちろん一般大人会員向けの更衣室にはあるのですが、そちらはベビースイミングの人は利用NG……

備品の有無はスクールによるので、体験の時などによく確認しておいてくださいね。

ドライヤーがない場合、大人は髪をぬらさないように意識すればもなんとかなります。
子どもはタオルキャップなどを利用するのもおすすめです。

ベビースイミングでのおすすめすっぴん対策

ベビースイミングの前後で買い物行ったり、ごはん食べに行ったりする場合、すっぴんはちょっと……ってなる方もいますよね。

ぶっちゃけ私は、長い育休生活ですっぴんが当たり前、化粧は月1回するかどうかというレベルまで堕ちてしまったのですが(眉毛だけは書いています)
他のママさんたちのすっぴん対策は毎週見ていますので、それをお伝えしますね。

自分がやってないのに紹介してすみません

すっぴん対策アイテム①眉ティント

眉ティントとは、眉部分の地肌を眉毛色に染めるアイテムです。
一度塗ると、3日~7日程度は色が定着しています。

眉ティントをしておけば、プールで落ちることもないし、眉毛だけはアリの状態でいけますよ。

眉ティントは私も使っていすが、朝の時短にもなって最高です

すっぴん対策アイテム②血色マスク

マスクが日常化しましたよね!
私が化粧しなくなった理由の9割はマスクにあるといっても過言でありません。

マスクをしていれば顔の下半分は見えないのでNO 問題。

さらに色のついた血色マスクだと、さらにいい感じにすっぴんを隠してくれます

すっぴん対策アイテム③伊達めがね

伊達メガネをかけて、目元を隠している方多いです。

最近はファッションとしてメガネをかけるのも流行っていますし、かけているだけでナチュラルおしゃれ感出てとても素敵ですよね!

すっぴん対策アイテム④帽子

水泳帽をかぶったり、前髪が濡れるなどして髪ボッサになるので、それを隠すために帽子もおすすめです。

こういう深めのタイプは紫外線対策にもなってよいですよ。

まとめ|ベビースイミングはすっぴんで行こう!

やはりルールなので、ベビースイミングはすっぴんで行きましょう。

ほとんどの人がスッピンなので、行っているうちに気にならなくなりますよ。

逆に化粧をしていって

コーチに化粧を注意されるかな…そわそわ……

ってベビースイミングに集中できないの本末転倒です。

ベビースイミングは子どもとのふれあいの時間と割り切って、スッピンで思いっきり楽しみましょう!

上に紹介したすっぴん対策はもう一度この下にも置いておくので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

おすすめ|すっぴん対策

\キャンペーン中/

全国にあるティップネスではスイミングの他にも

体操・ダンス・バレエなど

人気習い事を1回500円で通常レッスンの体験がきます

また複数受講でお得な割引もあるので

気軽に試してみてくださいね~

\近隣店舗を今すぐチェック/

お子さんの英語教育、困ってませんか?

英語教室に通う時間も余裕もなーーーーい!

そんな【共働き家庭】【きょうだい家庭】には断然おうち英語がおすすめ!

自宅でできるおうち英語なら

  • 送迎の時間・エネルギー消費を節約
  • 風邪でお休みして月謝が無駄…ということがない!
  • 遊びの一環でとにかく楽しい
  • パパママの英語力もUP

と良いことだらけ!
百聞は一見に如かず、まずは無料サンプルのお試しからはじめましょ~

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


読みたいとこをタップ